2010年01月07日
不思議の国のアジア
アジアを旅すると時々おとぎ話の世界に迷い込んだような錯覚をおぼえる時がある。
ホーチミンシティ、旧南ベトナムの首都サイゴンである。
ブイビエン通の小さな飲み屋では店内に客が座るスペースが無く、店の前の歩道に椅子やテーブルを並べビールをあおる。
夜12時、暗い通りからふっと女の子があらわれた。
マッチ売りの少女ならぬ、薔薇売りの少女だった。
普段なら買わないが、この日は何故か一本買ってみた。
そのかわり少々写真のモデルになってもらう。

私の向かいに座ってたベトナム人男性と一緒に。
月並みだが美女と野獣という言葉がぴったりだ。

そして買った花はベトナムの夜のシンデレラに。
物語のシンデレラは十二時に魔法がとけてしまったが、ここはベトナム。東南アジアタイム。
時間通りに事は運ばない。
ホーチミンシティ、旧南ベトナムの首都サイゴンである。
ブイビエン通の小さな飲み屋では店内に客が座るスペースが無く、店の前の歩道に椅子やテーブルを並べビールをあおる。
夜12時、暗い通りからふっと女の子があらわれた。
マッチ売りの少女ならぬ、薔薇売りの少女だった。
普段なら買わないが、この日は何故か一本買ってみた。
そのかわり少々写真のモデルになってもらう。

私の向かいに座ってたベトナム人男性と一緒に。
月並みだが美女と野獣という言葉がぴったりだ。

そして買った花はベトナムの夜のシンデレラに。
物語のシンデレラは十二時に魔法がとけてしまったが、ここはベトナム。東南アジアタイム。
時間通りに事は運ばない。
